top of page

墓石の販売・施工

大切な想いを刻む、お墓づくりのお手伝い

お墓は、故人を偲び、ご家族の想いを受け継ぐ大切な存在です。
森下石材店では、お客様のご希望に沿った墓石を設計・施工し、世代を超えて大切にできるお墓づくりをサポートいたします。

墓石の種類

お墓の形には、伝統的なものから個性的なデザインまで様々な種類があります。

森下石材店が施工した和型墓石

和型墓石

日本の伝統的な縦長のデザイン

​「○○家之墓」などの彫刻が一般的

森下石材店が施工した洋型墓石。低めで安定感のあるモダンなデザイン。

洋型墓石

横長でモダンな印象

​カーブを活かしたデザインや  オリジナルの文字彫刻が可能

カタログ掲載の洋型墓石。洗練されたデザインと落ち�着いた色合いが特徴

デザイン墓石

個性的な形やオリジナルデザインが可能

故人の趣味や思い出を反映した特注墓石

カタログ&パンフレット

Catalog&Pamphlet

カタログ・パンフレットの一部をご紹介します

カタログ掲載のスタイリッシュな洋型墓石。柔らかな曲線と彫刻が調和したデザイン

庵治産地のお墓

カタログに掲載された個性的なデザイン墓石。形や彫刻にこだわった現代的なお墓。

NEOCLASSIC

カタログ掲載のスタイリッシュな洋型墓石。柔らかな曲線と彫刻が調和したデザイン

〜絆 KIZUNA〜
国産銘石シリーズⅠ

石の種類

墓石を選ぶ際、石の種類によって色合いや耐久性、風合いが異なります。

国産墓石の中でも人気の高い「庵治石」「大島石」「万成石」の特徴をご紹介します。

庵治石の写真。細かく美しい斑模様が特徴の高級国産石材。香川県産

庵治石細目特級

​(香川県)

香川県高松市の庵治、牟礼両町にまたがる五剣山で採掘される"天下の銘石"。

斑(ふ)と呼ばれる独特の模様が浮き出る美しい石。極めて硬く、変色しにくい最高級石材。吸水率が低く、汚れにくいためメンテナンスが楽。

最高級の墓石を求める方に最適!

大島石の写真。青みがかった美しい色合いと高い耐久性を持つ愛媛県産の国産石材。

​大島石

​(愛媛県)

瀬戸内海に浮かぶ大島で産出。青味を帯びた石質は細粒で固く艶持ちが良い上に変色しにくい。水を吸いにくく、汚れがつきにくい。日本の墓石材の中でも高品質な御影石(花崗岩)の一つ。

長期間美しさを保ちたい方におすすめ!

万成石の写真。淡いピンク色が美しく、やわらかな風合いが特徴の岡山県産の銘石。

万成石

​(岡山県)

岡山県特産。日本では珍しいピンク系の高級墓石材で、温かみのある上品な美しさが特徴。硬くて耐久性があり、汚れにくい性質も持っているため、長く美しさを維持できる優れた石材。

明るく個性的な墓石を

選びたい方におすすめ!

墓石に使われる石材は、このほかにも「天山石(佐賀県)」「真壁石(茨城県)」など、多くの種類があります。石の種類によって見た目や価格、特徴が異なるため、ご希望やご予算に合った最適な石材を選ぶことが大切です。

墓石選びでお悩みの方、お気軽にご相談ください。

Workflow

施工の流れ

墓所の施工現場で複数の作業員が作業をしているイラスト

Design

設計・デザイン

お客様のご希望やご予算、墓地の形状に合わせて、墓石の形や石材、彫刻内容などを丁寧に打ち合わせ・ご提案します。オリジナルデザインも対応可能です。

墓石の設置や基礎工事を行う作業員のイラスト。施工中の様子を表現。

Foundation

基礎工事

墓石を長く安定して保つために、地盤の状態に応じた基礎づくりを行います。耐久性と安全性を考慮した施工で、将来にわたって安心してお参りいただけます。

スコップで土を掘っている作業員のイラスト。基礎工事や墓所整備のイメージに使用。

Installation

墓石の設置

加工された石材を現地に運び、図面通りに正確に据え付けます。地震にも強い安心の施工を行います。

シンプルな墓石のイラストアイコン。和型墓石をモチーフにしたフラットデザイン。

Completion

仕上げ・お引渡し

設置完了後、全体のバランスや彫刻の仕上がりを最終確認し、お墓まわりを丁寧に清掃してからお引渡しとなります。

▶ 施工後の アフターサポートも承っております。追加彫刻・修繕・クリーニングなどもお気軽にご相談ください。

Works

施工事例

bottom of page